2009年04月10日
小学校でポールさんとトゥリーマン


北谷の小学校で、ポール・コールマンさんとウォーキング・トゥリーマンのお話がありました。
2年生から6年生までの生徒さんたち。
ポールさんのお話を、しっかり聴いています。

そのころ、トゥリーマンは、裏で出番を待っていました。

ポールさんから、「お友達を紹介します!」と言われて、トゥリーマンが登場!

手を振って、トゥリーマンを出迎えてくれました。

ゆっくり階段を下りてくるトゥリーマンに、子どもたちの目はまんまる!

トゥリーマンへの質問タイム!
「トゥリーマンは、なんの木ですか?」
りんごの木です。
「赤いりんごがなったことはありますか?」
青りんごの木なので、赤いりんごはならないのです。
「1年にどれくらい葉っぱが落ちますか?」
冬になったら、全部の葉っぱが落ちてしまいます。
ここで、子どもたちはびっくりしました。
沖縄では、全部の葉っぱが落ちてしまう木は、少ないからでしょうね。

質問のあと、トゥリーマンと握手できる、とわかって、子どもたちは、たくさん質問するために手を上げました。

みんなが体育館から教室に戻る時、トゥリーマンは先生とダンスをしました!

トゥリーマンと握手したくて、みんな集まってきました。
トゥリーマンは、子どもたちが大好き!
そして、子どもたちも、トゥリーマンが大好きになりました。
(小さい子は、少しこわかったみたいだけど、ね。)
明日、11日は北谷の図書館で11時から12時くらいまで
あさって12日は泡瀬干潟で14時半から15時半くらいまで
ポールさんと、トゥリーマンに会えますよ~!
Posted by お~しゃん at 22:34│Comments(0)
│セレブレーション・アース